【家庭菜園】タキイのタネのカタログが届きました

家庭菜園

11月の下旬くらいに、タキイのタネのカタログが届いた。
カタログ請求をした覚えはなかったのですが、
よくよく思い返して見ると、9月頃にタネを1000円分くらい注文し、
その際に、会員登録をしたためか。

ペラペラめくってながめていると、
見たことのない野菜の品種がずらり。
あまりにも面白く、夢中で見いってしまった。
地元の園芸店やホームセンターでは見たことがない品種ばかり。

今回のカタログは、来年の5月頃まで有効で、
気になる品種のタネをピックアップしていると、
全部で大体10000円分くらいに。
植え付ける場所が足らないのでは・・・・。

カタログには、タネをまく時期、株間の目安や発芽温度などの情報が書かれているので、
例えば10mの長さで幅60cmの畝には、何箇所植えれるか、など想定できるのがよい。
タネだけではなく、苗から育てたい場合は、なえの販売もある。

食べたことのない品種を、育てる事も楽しみのひとつ。
収穫まで無事たどり着いた時の感動はクセになる。

さて、話は変わるが、
最近の出来事で、こんなことって体験ないだろうか?

この12月にも入ると、大根の収穫がちょうどよい時期。
もちろん我が家も大根は欠かせない食材なので、
自家菜園にて栽培している。
作りすぎても余ってしまったり、収穫を遅らせすぎて極太になったり、
毎年、消化の調整をかけている。

そんな中、突然、親戚の方から段ボールが届く。

どや!と言わんばかりの大根が5本入っている。

親戚の方にはお礼のご連絡を。

さて、さっそく、大根おろしで消化をする。

すると、若干の苦さ。

まぁ、そういうこともあるだろう、と翌日は、

大根サラダにして消化。

やはり、苦みが残る。

そういう品種なのか?

我が家で経験したことのない大根の味。

大根のからみはわかるけど、大根にはにがみがあるのか?

栽培方法なのか?原因はわからない。

親戚の方へ聞くのも気が引ける。

我が家の自家菜園では、
農薬は使わず、1回目の土寄せに鶏糞をパラっとまくくらいで、
雑草も生えっぱなしの超適当栽培。
それでしっかり甘味のある大根が収穫できている。

子供たちの舌は正直で、
もらった大根で大根サラダを作った時と、
自家大根の大根サラダでは、
サラダのおかわりっぷりが明らかに違う。
やはり自家栽培がうまいらしい。

さて、来年は何を作ってみようか・・・。











コメント

タイトルとURLをコピーしました